改造車買取・スポーツカー買取
ドリ車・旧車・チューニングカー買取
新着情報・BLOG
改造車買取・スポーツカー買取
ドリ車・旧車・チューニングカー買取
新着情報・BLOG
シルビア雑談(*‘∀‘)
こんにちわ、MSGです!
実はこのブログ、何書いても良いって言われてたんですが、皆様のおかげで忙しくてなかなか買取車両以外は書けずじまいでした・・(;'∀')
今年はとりあえず週1回程度でフリートークの雑談なんかもはさんでいけたらなと思いますのでよろしければご愛読くださいね。お得な情報や小ネタなんかも展開していきますので。
さて、今回の雑談ネタは「シルビア」です。
もちろんMSGでも買取、販売ともに大人気な車種ですし、サーキットからドリフト、峠、マンガの世界までスポーツカーの代名詞ともいえる名車ですね。
流れるような流線形デザイン、キレ長で魅惑的なヘッドライト、スポーツセダンとしてお手本のパッケージング。どの型もとても魅力を持ったシリーズですが、皆さんはシルビアはどの型が好きですか?
S13?S14?S15?それとももっと古いS12とかがお好きですか?
S13
S14
S15
S15シルビアはシルビアとしては7代目です。初代S10の登場は1965年!だそうです。2002年のS15販売終了まで半世紀近く愛された長期シリーズだったんですね。
さて、S13からは名機SR20DETエンジンが搭載され、スポーツカーらしい動力性能と、ターボ化によって後々のドリフト適正も兼ね備えたチューニングベースとなりました。
S13とS14シルビアはJ's、Q's、K'sというオシャレなグレード展開で、ターボ付きはK's、NAがQ'sまたはJ'sという見分け方ができます。
S15はグレード呼びが代わり、NAのSpecS、ターボのSpecRという感じですね。
もちろんドリフトするにはターボ車が良い!という方が多いとは思いますが、NAだってちゃんとチューニングすれば速いんですよね。お好みで選ぶことができるのもシルビアの良い所です。
既にS15の販売終了から20年が経ち、普通なら旧車の域に入りそうですが人気は衰えていません。それどころかまだまだ現役でドリフトやサーキットで活躍してますよね。
先日ついに当選者が発表された太っ腹「MSG車両1台プレゼント企画」でもプレゼント車両に選ばれたのはシルビアでした。(知らなかった!って方はTwitterをフォローして待ってれば第2回があるかも?ですよ(゚д゚))
こちらはまた新天地で元気に走り回ってくれると嬉しいですね!
MSGでもまだまだシルビア中古車両の買取と販売をしていきますので、欲しいと思ったらぜひお店の在庫を一度見てみてくださいね。
MSGは日本全国どこでも出張査定可能、ラインでやりとりだけで簡易査定もできますのでまずはお気軽にご連絡ください。
MSGはスポーツカーやカスタムカー、チューニングカー、改造車問わず高価買取査定いたします!
Copyright © 2025 改造車買取・スポーツカー買取「株式会社MSG」 All Rights Reserved.
埼玉県ふじみ野市うれし野2-1-6 TEL 049-293-2545
powered by Quick Homepage Maker 7.3.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK